3月8日(月)の給食
本日の献立は、肉じゃが、白菜の柚子風味、とら豆の煮もの、焼き海苔、ごはん、牛乳です。
いよいよ3年生最後の給食です。 「3年間、美味しい給食をありがとうございました!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部の活動
野球部は週末、W.B.Cおよび練習試合に臨みました。
緊急事態宣言に、今年度より導入されているアウトオブシーズン(冬の対外試合禁止期間)も重なり、約4ヶ月ぶりの本当に久しぶりの試合でした。 例年であれば、12月中旬までローカル大会があり、気候を見ながら2月上旬からは練習試合をしていました。 しかし、仕方のないことだとはわかっていますが、今年は決まっていた試合もことごとく中止になり、部員たちは試合に飢えていました。 そんな中、なかなか先が見えない状況ながらも、部員たちは日々の練習に一生懸命取り組んできました。なので、久しぶりの試合ということで緊張もあったと思いますが、楽しみな気持ちのほうが大きかったのではないでしょうか。 試合結果は W.B.Cが4対0、10対0 練習試合が2対1、7対0 という内容で、いずれも勝利でした。 皆が一生懸命頑張っていましたし、何よりも「試合ができたこと」「13人の部員全員が試合に出場できたこと」が1番の収穫だと思います。 またこれからも気持ちのオンとオフのメリハリをつけて、「全員野球・全力野球」で頑張ります! ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|