今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

12/4 生徒会「堀江クリーン大作戦」

「堀江クリーン大作戦」も今朝の活動で最終となりました。清掃個所も日に日に広がり、普段の清掃では行わないところも、きれいにしてくれた生徒のみなさんもいました。

早起きは大変だったと思います。しかし、みなさんががんばってくれたことで、堀中は美しさを取り戻しました。

ありがとうございました。また、ご協力いただいた生徒の保護者のみなさまにも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 生徒会「堀江クリーン大作戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も生徒会の呼びかけで、「堀江クリーン大作戦」が行われました。

今日で3日目になりましたが、日に日に、参加して清掃活動に力をかしてくれている生徒のみなさんが増えています。

校内が美しくされ、気持ちのいい状態で、1日がスタートできることはいいことですね。

みなさん、ありがとう〜!!

12/2 「中学校体験」(日吉小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度入学にむけて、今日は校区の日吉小学校の6年生に来校してもらい、「中学校体験」を行いました。

先日の堀江小学校同様、部活動の体験は実施せず、校舎見学と授業の様子を感じてもらいました。

また、来年の4月、入学式でお会いしましょう!

12/2 生徒会「堀江クリーン大作戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、生徒会の呼びかけで、今朝もたくさんの生徒のみなさんがボランティアで校内の清掃活動に力をかしてくれました!

気持ちよく1日がスタートできました。

12/1 生徒会「堀江クリーン大作戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、生徒会から取り組みのお知らせがありました、「堀江クリーン大作戦」が本日早朝から始まりました。

今年は、隣の南堀江公園グラウンドが改修工事のため、校舎内清掃を行います。たくさんの堀中生徒のみなさんが参加し、清掃活動に力を入れてくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 全校集会(3年生を送る会) 時間割変更【火1・2・3・4・5・6】
3/9 時間割変更【月1・2・3・4・木5・月5】 3年【1,2限卒業式練習3,4限学活5限大清掃6限入試前日指導】 職員会議のため45分授業
3/10 一般選抜入試 3年2限まで
3/11 【1・2年 木1・2・3・4】【3年 学活・式予行・学活】 午後、卒業式準備
3/12 卒業証書授与式