TOP

文化鑑賞会

自然科学部
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

10月22日(木)

 曇り空です。

 今日は、「文化鑑賞会」です。
今年は、規模を縮小し、校内行事として実施します。長時間の密集を避けるため、2グループに分けて舞台発表の鑑賞と展示作品の鑑賞をします。
文化部を中心に教科の発表や作品を鑑賞してください。

 明日、3年生は、3・4時間目に「修学旅行の事前指導」をします。
1・2時間目の授業の用意と修学旅行の荷物を忘れないようにしましょう。給食後の下校になります。
画像1 画像1

本日の給食

10月21日(水)
本日の給食は

パン
コーンクリームシチュー[米粉]
キャベツとさんどまめのサラダ
パインアップル(カット缶)
いちごジャム
牛乳

です。
パインアップルの原産地はブラジルですが、給食では沖縄県で栽培されたパインアップルを使用し、食べやすく切って缶詰にしているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

10月21日(水)

 快晴です。

 今日は、午後から「文化鑑賞会」の準備・リハーサルになります。部活動や係にあたっていない生徒は、昼食後に下校になります。

 明日は、「文化鑑賞会」です。規模を縮小し、校内行事として実施します。
全校を2グループに分けて、午前中に舞台発表と展示見学をします。午後から片付けをして下校します。
画像1 画像1

授業の様子(1年)

10月20日(火)3時間目
1年生は、数学科で「関数」の勉強をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日
3/10 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)
3/11 (45×4)
卒業式練習(1限)
卒業式予行(2・3限)
卒業式準備
再登校14:30
3/12 卒業式

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連