TOP

本日の給食

1月20日(水)
本日の給食メニューは

パン
ミートボールと野菜のカレー煮
ツナとキャベツのソテー
りんご
牛乳

です。
農家、漁師、畜産農家、販売者、運送業者、給食調理員など、毎日の給食は多くの人たちのおかげでつくられています。
感謝の気持ちを持っていただきたいですね。
画像1 画像1

おはようございます!

1月20日(水)

 曇り空です。昼間もあまり気温が上がらないようです。

 今週の土曜日は、今年度最後の「土曜授業」です。
3年生は、来週の火曜日(26日)から3日間、「学年末テスト」です。学年末の成績に関わる大切なテストです。体調を整えてしっかり準備しましょう。
画像1 画像1

本日の給食

1月19日(火)
本日の給食メニューは

親子丼
すまし汁
黒豆の煮もの
牛乳

です。
おせち料理の一品である黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

1月19日(火)

 先ほど雪がパラついていました。昼間も気温が上がらないようです。

 寒い一日になりそうですが、感染症対策として、定期的な換気を心がけましょう。
画像1 画像1

緊急 「新入生保護者説明会」について

画像1 画像1
新入生保護者の皆様へ

 お子さまの中学校入学を心待ちにされていることと存じます。
 さて、過日お知らせいたしました、「新入生保護者説明会」につきましては、「緊急事態宣言」が発令されましたことを受け、大変残念ではありますが、「書類の提出日」に変更させていただきます。
何卒、ご理解いただきまして、ご協力をお願いいたします。
「新入生保護者説明会」の変更について

〇事前に小学校を通じて、「学校案内」と「ご提出いただく書類」を配布させていただきます。
 
〇よく読んで、必要事項をご記入いただき、

 1月27日(水)午後3時から4時の間に、本校体育館にお持ちください。
  (各小学校の学級ごとに受付けさせていただきます)

〇不明な点や分からないことは、大桐中学校にご連絡ください。
 また、個別に対応させていただくこともできますので、遠慮なく、ご連絡ください。

※ご来校時は、マスクの着用、手指消毒、来校前の検温にご協力をお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日
3/10 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)
3/11 (45×4)
卒業式練習(1限)
卒業式予行(2・3限)
卒業式準備
再登校14:30
3/12 卒業式

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連