TOP

保護者進路説明会

7月4日(土)
3年「保護者進路説明会」を開催させていただきました。
多くの3年保護者の皆さんが参加していただきました。マスクの着用と可能な限りのスペース確保にご協力いただいてました。ありがとうございました。
画像1 画像1

授業の様子(3年英語)

7月4日(土)1限

 英語「日本文化の紹介」では、自分の選んだ日本文化について、紹介文章を作成する授業に取り組んでいました。
英語科では、二人の指導者で「少人数授業」により、より丁寧な指導を心がけています。
画像1 画像1

朝の様子

7月4日(土)

 朝の登校の様子と

 毎朝、1時間目が始まるまで、朝読に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます!

7月4日(土)

 今は、あがっていますが、今日は一日雨模様のようです。

今日は、第1回「土曜授業」です。2時間の授業があります。その後に顧問から指示があった部活動は、活動があります。

3年生の保護者の皆さんは「進路保護者説明会」を開催させていただきます。11:10体育館にお越しください。
マスクの着用をお願いいたします。体調に不安のある方は、参加をお控えください。
本日参加されないご家庭には、資料を後日配布させていただきます。
画像1 画像1

元気アップ便り

画像1 画像1
7月3日(金)

 今年度も「放課後学習会」が来週から始まります。⇒元気アップだよりNo,1

今年の11月には「日本漢字能力検定」を本校を会場に実施する予定です。受検に向けた「漢字学習プリント」も用意していただいているようです。
≪「漢字検定」の資格は、「英検」「数検」とともに、受験に有利な高校が多数あります。是非、挑戦して資格をGET!してください。≫
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日
3/10 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)
3/11 (45×4)
卒業式練習(1限)
卒業式予行(2・3限)
卒業式準備
再登校14:30
3/12 卒業式

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連