★★中川小学校のホームページへようこそ★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
運営に関する計画
最新の更新
全校一斉清掃
図書室が改装されます
3月になりました
学校保健委員会
2/24(水)の献立
中川小学校閉校式
大池小学校保護者説明会について
タイムカプセルについて
教育長からのメッセージ
新一年生 入学説明会について
地区別児童会
大池小学校保護者説明会日程変更(訂正分)について
英検模擬検定(英検Jr)
生野区西側エリアへの学校選択制の導入にかかる説明資料、説明動画について
避難訓練 地震
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校一斉清掃
3学期には、毎年校区の公園を地域の方と一緒に清掃活動を行っています。今年は、残念ながらコロナウイルス感染予防のため、全校で一斉清掃を行いました。中川っ子は、とても熱心です。特別教室は、高学年がきれいにしてくれました。
図書室が改装されます
4月の大池小学校開校に向けて、学校図書館(図書室)が整備されます。照明と床を新しくして、読書環境を整えます。これまでも、図書館ボランティアの皆様のご協力により、いつも図書室は多くの子どもたちが利用するようになってきました。4月開校までに整備は完了する予定です。
3月になりました
いよいよ中川小学校として、最後の月となりました。全校朝会においても最後までしっかり頑張ることができるよう、「弥生3月」にちなんで、〜ますます木々が生い茂るように〜という話をしました。
学校保健委員会
6時間目に、学校保健委員会をおこないました。5,6年生を対象に健康委員会による発表と体験です。
今日のテーマは、歯と口の健康、特に噛むことについての学習をしました。
2/24(水)の献立
2/24(水)の献立は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶づめ)、牛乳でした。
大阪市の給食に登場するハヤシライスは、ルウから手作りしているこだわりのハヤシライスです。コクがあり優しい味のする子ども達に大人気の献立です。中川小学校では最後となったハヤシライスの日。全学年残食0でしっかりと味わってくれたようでした。
1 / 32 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:3
今年度:996
総数:65656
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
新規カテゴリ
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
体力
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
学校いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
運営に関する計画
29年度 運営に関する計画(最終評価)
29年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
令和元年度 校長経営戦略予算4
令和元年度 校長経営戦略予算3
令和元年度 校長経営戦略予算2
令和元年度 校長経営戦略予算1
携帯サイト