汚れているのは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は掃除の時間ではなく、給食の配膳の時間です。給食準備の写真を取りに行こうと二階廊下を歩いていると、食缶の汁などがこぼれて汚れているところを当番以外の児童がていねいにふいてくれていました。いつもピカピカの廊下にしてくれてありがとう。気持ちがとてもいいですね。

本日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の集会は放送朝会でした。委員会オリジナルのストーリーを作り、放送でクイズを解きながら物語を進めていくものでした。今日で今年度の集会が終わりました。コロナ禍の中でしたが、工夫をして楽しい集会をいつも行うことができました。

給食室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3月3日、給食室のサンプルケースには今日までおひなさんを飾っでいます。
3月に入り6年生にとっては小学校で食べる給食も後十数回となりました。

学校情報化優良校に認定されました。朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の朝会で校長先生から学校情報化優良校の認定証をいただいたとお話がありました。認定には基準があり、本校はタブレットをよく使用しているのでそれをクリアしていました。職員室の入り口付近に飾っていますので、たくさんの子どもたちに見てもらいたいと思います。ホームページにもマークをアップしています。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下を歩いていると四年生の教室から英語の音楽が聞こえてきました。朝の時間を利用して英語のモジュールをしていました。a is short b is tallと歌に合わせて立ったり座ったりしながら動きながら歌っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31