〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

第5回3・5年ペア学年集会<1月28日(木)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(1月28日)、第5回3・5年ペア学年集会を実施しました。
 集会委員会の運営のもと、「大玉おくりゲーム」を行いました。加美南部小学校増築その他工事のため、運動場の使用範囲が大きく制限されていますが、3・5年生の皆さんは、紅組と白組に分かれて、ルールを守り、ゲーム楽しむことができました。
 結果は、紅組3勝、白組1勝でした。

小学校給食<1月27日(水)>

画像1 画像1
 本日(1月27日)の給食の献立は、以下のとおりでした。

 〇本日のメニュー
 ・豚肉と野菜のケチャップ煮
 ・カリフラワーのピクルス
 ・桃のクラフティ
 ・パン
 ・牛乳
 ・バター

加美南部小学校給食週間<1月25日(月)〜29日(金)>

 本日(1月25日)、放送による全校朝会を実施しました。
 学校長、給食委員会から、「給食週間」についての話がありました。
 学校給食は、明治時代、山形県鶴岡市で昼食を持参できない子どもたちに、おにぎりと漬物を用意したのが始まりです。その後、全国に徐々に広まった給食も、第二次世界大戦で中断されました。戦後、パンや脱脂粉乳の給食が再開され、栄養不足の子どもたちを救いました。これを記念して設けられたのが「全国学校給食週間(1月24日〜1月30日)」です。
 本校では、1月最後の1週間を「給食週間」として、給食委員会の児童を中心に、調理員の方をはじめ「食」に携わる方々や「食」そのものへの感謝の気持ちを再確認する取組をすすめています。

防災訓練<1月22日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(金)2限、地震・津波を想定した防災訓練を実施しました。
 雨天のため、避難集合場所を「運動場」から「講堂」に変更し、避難を行いました。その後、津波に備えて、3階校舎へ移動しました。
 すべての児童が、おちついて、正しい避難行動をとることができていました。

児童集会(放送集会)<1月21日(木)>

画像1 画像1
 本日(1月21日)、放送による児童集会を実施しました。
 集会委員会の皆さんが、「お年玉クイズ」を行ってくれました。しっかりと伝えることができていました。よくがんばりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 給食運営委員会
3/11 合同練習開始
3/12 合同練習/食育推進委員会/加美南中学校卒業式
3/15 合同練習

配布文書一覧

運営に関する計画

学校協議会

校長経営戦略予算