2年生の様子【3月9日】

画像1 画像1
昨日に引き続きテスト返却が行われ、今日で全ての教科の返却が終わりました。休み時間には、テスト結果についてお互い話をする姿があちらこちらで見られました。
テストは終わりましたが、まだまだ授業が続くので、しっかりと頑張っていきましょう!

さて、今日は国語の授業を覗いてみました。パネルディスカッションに取り組むとのことで、テーマ決めを行っていました。
パネルディスカッションとは、あるテーマについて、異なる立場や考えの人が3人以上集まって意見を交わし、聴衆も参加する話し合いのことを言います。
互いの立場や考えを尊重しながら、質問や意見を述べ、聞き合うことを通して、自分自身の考えを広げます。

学習の流れは・・・
 1、テーマを決める
 2、立場ごとのグループをつくる
 3、提案を組み立てる
 4、パネルディスカッションを開く
 5、振り返る
・・・といった形です。

どのグループも、いろいろと話し合って、テーマを考えているようでした。テーマは、賛成反対の二者択一でなく三つ以上の異なる立場が出るもので、提案の根拠を明確に示すことができるものでなければなりません。とても難しそうですが、しっかりと考え、脳に汗かく授業となっていました。

3年生・卒業式予行【3月9日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卒業式の予行を行いました。

今日まで数少ない練習でしたが、動き等を確認してきました。
その中で、自分たちで確認し合いながら、協力して仕上げていく姿はさすがです。

本校は、感染症予防を講じた上で、卒業式で合唱を行います。
これまで、生徒たちは合唱コンクールをはじめ、様々な行事で力を合わせ、絆を深めてきました。
この合唱に込めた様々な思いが練習や予行から伝わってきます。
当日は、きっと素晴らしい合唱になると思います。
成長した姿や、思いが伝わるような卒業式にしたいですね。

さて、明日は公立一般入試です。
5限目には事前指導で明日の確認をしました。
これまでの自分の努力を信じて、挑んできてほしいと思います。
応援しています!!!


【3年生:松井】

第67回卒業証書授与式のご案内

画像1 画像1
今週末の12日金曜日は、第67回卒業証書授与式となります。

詳細は、以下でご確認よろしくお願いします。

卒業証書授与式のご案内

本日は、1・2時間目に予行が行われます。

明日は、公立一般入試となります。

67期生のみなさん。

今市中学校で過ごす残りの日々を大切にしてくださいね。

3年生・卒業式ウィーク【3月8日】

画像1 画像1
画像2 画像2
教科の授業は先週で終了し、今週は卒業に向けた取り組みが目白押しです。
また、3月10日(水)には公立一般入試があり、本校からも多くの生徒が受験します。
中学校生活最後の1週間、3年間を振り返り、自分の成長を確認するとともに、これまで支えてくださった様々な人に思いを寄せる1週間にしてほしいと思います。

さて、本日は1、2時間目に「10年後の自分」に向けて手紙を書きました。
10年後のみなさんはどんな大人になっているでしょうか。
また、どうなっていてほしいでしょうか。
イメージを膨らませながら、自分に向けて書いていきます。
大きな節目を迎えようとしている今、明るい未来を胸に、明日からのモチベーションにしていってほしいと思います。

明日は卒業式の予行です
良い卒業式を執り行うためにも、本番同様、緊張感をもって行います。
服装等の確認をしておきましょう!

【3年生:松井】

2年生の様子【3月8日】

画像1 画像1
3月も2週目に入りました。本来なら、今日は「卒業生を送る会」を実施する予定だったのですが、あいにくの雨で木曜日に延期になりました。

今週金曜日は卒業式。3年生にとっては最後の週となります。ということは、我々2年生にとっても最上級生へのカウントダウンが始まった言っていいでしょう。
つまり、お世話になった3年生からのバトンタッチが迫っているのです。安心してこれからの今市中学校を任せてもらえるよう一生懸命頑張っていくことが大切です。
今週は、そういった心意気で、しっかりと生活していきましょう。

さて、学年末テストも終わり、各教科ではテスト返却が行われているようでした。最後のテストだけあって、テスト前は、みんなよく頑張っていたように思いますが、結果はいかに!?いずれにせよ、冷静に自分の勉強の量や質、方法、計画性、そして結果を振り返り、今後の糧としてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ