3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2月3日 1年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の特別活動の様子です。クラスのみんなでレクレーションを行っています。体育の授業とは違って、担任・副担任の先生と一緒に身体を動かして交流を深めています。

2月3日 1年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目の1年生は、特別活動の授業を行っています。学級討議として、クラスの良いところと悪いところを班で考えています。3学期も残り2か月となり、最後に「いいクラスだったな」と言えるように、みんなで話し合っています。

2月3日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業です。道徳の教科書から読み物教材を活用しながら、先生が作成した資料を提示して学習しています。一人で考え、ペアで互いの意見を聞き、グループで意見の交流を行い、学びを深めます。

2月3日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業です。サッカー部顧問の先生が、サッカー界のレジェンド三浦知良さんの教材をつかって学習を行っています。生徒たちも、積極的な態度で学習に臨んでいます。

2月3日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限目の2年生は、道徳の授業です。映像をみてもらうためにパソコン教室で行っています。さまざまな授業形態で、取り組んで学びを深めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 公立一般選抜学力検査 生徒議会
3/11 卒業式予行 午後準備
3/12 卒業式
3/15 修学旅行保護者説明会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他