ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

9月9日(火)『3年生学年集会』

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(水)

 本日は3年生の学年集会の日です。

 阿部先生から「何のために勉強するのか」「目標をしっかり持つこと」将来のことも踏まえて勉強をしていくことについて、先生自身の体験談(失敗体験)を交えながら、わかりやすくお話していただきました。

『生徒議会』

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後生徒議会が開催されました。

 まず各委員会からの報告があり、その後学校のポスターの募集について連絡がありました。

『給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●ホイコウロー
 ●中華スープ
 ●えだまめ
 ●ごはん
 ●牛乳

 『回鍋肉(ホイコウロー)』
 中国料理では材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを、「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前がつきました。
 今日の給食では、豚ばら肉をゆでてから、キャベツやピーマンと一緒にいためてテンメンジャンなどで味つけしています。


『1年生オンライン授業参観』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生音楽のオンライン授業参観です。

 本日は1限 3年生5組
    4限 1年生2組のオンライン授業参観です。

 写真は4限 1年生2組音楽コンクールにむけての授業です。

9月8日(火)『校舎南側外柵工事』

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(火)

 2年越しの校舎南側の外柵工事が、本日より開始されます。

 本日は小型ショベルカーが校内に搬入されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年 1〜4限 卒業式の練習 5限 特 6限 大清掃
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 5限 授業 6限 道徳
3/11 50分×4限 1限 1・2年 授業/3年 学年練習(体育館) 2、3限 1・2年 自習/3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業/3年 学活(体育館)→下校  午後準備(2年) 職員打合せ
3/12 第73回卒業式 職員打合せ
3/15 全校集会

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係