ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

中学生チャレンジテスト(1・2年生)について

 先日よりお知らせしています「中学生チャレンジテスト(1・2年生)」について大阪府教育委員会より、リーフレットが届きました。
 実施は令和3年1月13日(水)です。
 配布のリーフレットをご確認ください。

 ※なお、1年生の理科と社会科も同日実施いたします。
  (チャレンジテストPlus)

 ⇒「中学生チャレンジテスト(1・2年生)」を実施します。

 ⇒令和2年度 「大阪市版チャレンジテストplus実施」のお知らせ

『給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●マーボーあつあげ丼
 ●中華スープ
 ●ミニフィッシュ
 ●牛乳

 『こまめに水分をとろう』
 まだまだ暑い日が続きます。汗をかくことで、体の熱を外に逃がしているので、暑い日には、知らず知らずに汗をたくさんかいています。のどがかわく前から、こまめに水分をとるようにしましょう。
 また、すいかなどの水分の多い食品や汁物などをとると、食事からも水分をとることが
できます。




『1年生授業の様子 理科』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生理科の授業の様子です。

 「白い粉の正体をさぐる」と題して、1粒の色や形、2水を入れたときの様子(水に溶ける・溶けない、色が濁る・濁らない)、3熱したときのようすなどから、物質の種類を予測しています。

『1年生授業の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生授業の様子です。

 写真は上から技術、国語、社会の様子です。

8月28日(金) 『Teamsによるオンライン授業への準備』

8月31日(月)から、クラスごとに順次「オンラインによる授業参観」を行います。
本日、2年生と1年生の授業を校内にてオンラインを試みました。
まだまだ手探りのため、画質や音声など課題がありますが、少しずつ改善に努めたいと思います。
各ご家庭での視聴についてご準備いただき、クラスごとに「オンライン授業」をご参観ください。
※参観予定時間は予めプリントでお知らせしていますが、調整等のため予定通りにご参観できない場合もありますことをご了承ください。
※また、現時点で新たなPC等の機材購入の必要はありません。現状の範囲でのご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年 1〜4限 卒業式の練習 5限 特 6限 大清掃
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 5限 授業 6限 道徳
3/11 50分×4限 1限 1・2年 授業/3年 学年練習(体育館) 2、3限 1・2年 自習/3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業/3年 学活(体育館)→下校  午後準備(2年) 職員打合せ
3/12 第73回卒業式 職員打合せ
3/15 全校集会

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係