ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『文部科学大臣からのメッセージ』

 本日、文部科学大臣からのメッセージが発表されました。
 新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや、過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことを伝えるメッセージとなっています。
 ご確認ください。

 ●児童生徒等や学生の皆さんへ⇒児童生徒等や学生の皆さんへ

 ●保護者や地域の皆様へ⇒保護者や地域の皆様へ

 ●差別や偏見などでつらい思いをしたら⇒差別や偏見などでつらい思いをしたら


『2年生道徳』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限、2年生道徳の授業の様子です。

 クラスごとに教科書の教材を使用して、「感謝」や「自立」、「夢」や「努力」などを題材に考え、議論しながら「主体的」「対話的」に学習しています。

『1年生道徳』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限、1年生道徳の授業の様子です。

 各クラスごとに教科書の教材を使いながら「おもいやり」や「親切」、「努力」について学習しています。

『3年生修学旅行取り組み』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5限、3年生は修学旅行の取り組みです。

 駅や現地、バスやアクティビティ体験の集合・整列の確認をしました。

『給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●牛肉と大豆のカレーライス[米粉]
 ●とうふハンバーグ
 ●きゅうりのピクルス
 ●りんごゼリー
 ●牛乳

『牛肉と大豆のカレーライス』
 いつもの給食のカレーは、小麦粉・油・カレー粉・香辛料などで作られたカレールウの素を使って味つけし、とろみをつけています。

 今日のカレーライスは、小麦アレルギーの人も食べられるように、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素で味つけし、とろみをつけました。






文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年 1〜4限 卒業式の練習 5限 特 6限 大清掃
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 5限 授業 6限 道徳
3/11 50分×4限 1限 1・2年 授業/3年 学年練習(体育館) 2、3限 1・2年 自習/3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業/3年 学活(体育館)→下校  午後準備(2年) 職員打合せ
3/12 第73回卒業式 職員打合せ
3/15 全校集会

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係