ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

●コーンクリームシチュー
●きゅうりのバジル風味サラダ
●みかん(缶)
●黒糖パン
●牛乳

『6つの基礎食品群』
五大栄養素のうち、どの栄養素が多く含まれるかによって分類したものが、6つの基礎食品群です。

主に体の組織をつくる・・・1群 たんぱく質、2群 無機質
主に体の調子を整える・・・3群 ビタミンA、4群 ビタミンC
主にエネルギーになる・・・5群 炭水化物、6群 脂質

『2年生授業の様子 理科』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生理科の授業の様子です。

 酸化銅に含まれる、銅や酸素の割合を計算しています。

『3年生授業の様子 英語』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生英語の授業の様子です。

 今日はC-NETのブラウン先生の授業です。

 会話形式で授業が進んでいます。

『3年生授業の様子 数学』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生数学の授業の様子です。

 2クラスとも、√の計算問題を解いています。

令和2年度 中学生チャレンジテスト(1・2年生)の実施について

 令和3年1月13日(水)に、大阪府中学生チャレンジテスト(1,2年生)を実施いたします。
 大阪府教育委員会により、教育施策及び教育の成果と課題を検証し、その改善を図るため、および調査結果を活用し、大阪府公立高等学校入学者選抜における評定の公平性の担保に資する資料作成等のため生徒の学力を把握・分析します。

 2年生は国社数理英の5教科、1年生は国数英の3教科が実施科目ですが、1年生は大阪市教育委員会による「大阪市版チャレンジテストplus」として理社の2教科を合わせて実施いたします。

※テスト範囲等をご確認ください
 ⇒令和2年度大阪府中学生チャレンジテスト(1・2年生)出題範囲にかかる参考資料【改訂版】
 ⇒令和2年度 「大阪市版チャレンジテストplus実施」のお知らせ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 3年 1〜4限 卒業式の練習 5限 特 6限 大清掃
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 5限 授業 6限 道徳
3/11 50分×4限 1限 1・2年 授業/3年 学年練習(体育館) 2、3限 1・2年 自習/3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業/3年 学活(体育館)→下校  午後準備(2年) 職員打合せ
3/12 第73回卒業式 職員打合せ
3/15 全校集会

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係