『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

5年 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書の時間の様子です。
しぃんと静まり返った図書室で一人ひとり選んだ本をもくもくと読んでいます。

学校の図書室や地域図書館からの集団貸し出しなど、様々な本に触れてきました。
読み終わった本をおすすめしあう姿も自然と生まれる5年生です。

6年生ありがとうの会 3

3年生からは合唱のプレゼントでした。最後には6年生のお礼の言葉です。
4年生はコントを交えながらのスタートでした。6年生への感謝の言葉と合唱で締めくくりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生ありがとうの会 2

5年生の壁面掲示です。
6年生ありがとうの会は、2年生の歌のプレゼントで始まりました。トップバッターで緊張しながらも、元気な歌声が響いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生ありがとうの会 2

3年生と4年生の壁面掲示です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生ありがとうの会 1

本日1時間目、体育館に於いて、6年生ありがとうの会を行います。例年、廊下や階段の掲示板に掲示していた在校生からのメッセージは体育館の壁面に掲示しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 クラブ(まとめ)
3/11 児童集会
6年生写真撮影
3/15 児童朝会
3/16 卒業式予行