プールの更衣室ができあがってきました

画像1 画像1
プール更衣室の型枠ができ、生コンを流し込みました。
更衣室は段々と形が見えてきました。
完成が楽しみです!

ごそつぎょうおめでとうございます 〜1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の作品掲示板に、6年生のみなさんに向けたお祝いの気持ちを込めた作品が飾られていました。

 ふくらんだ風船(気球?)の表面いっぱいに描かれているのは、やさしくしてくれた6年生のおにいさん、おねえさんの笑顔にちがいありません。大空にむかって旅立っていくイメージでしょうか。

 6年生のみなさんは何色の風船を大きくふくらませることができたのでしょうか。今は、みんなでつくりあげる卒業式に向けた取組をしっかりやっている日々だと思います。残りわずかとはいえ、卒業式の当日、卒業証書を持ち帰りおうちの方に報告するまで、まだまだ一人一人ができることはありますよ。充実した日々にしてくださいね。

元気いっぱい 〜4年体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かな日差しの中での体育の授業は気持ちよさそうでした。
このところの「なたね梅雨」で運動場に出られないことも多かったので、サッカーで思い切り体を動かしていました。

さくひんつくり 〜1年図画工作〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくひんぶくろに思い思いの絵を描いているクラスとねんど細工に取り組んでいるクラス。

教室を訪ねると、いい色に染まったねんどを自慢げにみせてくれたり、絵の説明をしてくれたりと、楽しそうでした。

あいさつフリーWeek 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、2年生と4年生1・2組の有志のみなさんが参加してくれました。
縦割りのパートナー学年として、4年生が2年生をサポートして、終わりの反省会もしっかり行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 あいさつフリーweek・なかよし懇談会・さくらスマイル
3/11 あいさつフリーweek・6年生を送る会・なかよし懇談会・さくらスマイル・NSO実行委員会
3/12 あいさつフリーweek・なかよし懇談会・こどもサポート・北中卒業式
3/15 5・6年生対面式・さくらスマイル

給食だより

食育だより

校長室だより

がんばる先生支援事業

学校協議会

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

お知らせ

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末