◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTAより
最新の更新
3月11日(木)の3年生の取り組みのお知らせ
公立一般選抜入試(3月10日)
全校集会(3月9日)
3年ラスト5日(3月8日)
1年生キャリア教育作品4
1年生キャリア教育作品3
安心して過ごせる安全な施設へ2
安心して過ごせる安全な施設へ1(3月5日)
1年生キャリア教育作品2
1年生「キャリア教育」 作品1
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
国際クラブ修了式4
国際クラブ修了式3
国際クラブ修了式2
国際クラブ修了式1(3月2日)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第76回入学式のお知らせ
入学式のお知らせ
すでに保護者の皆様には上記のプリントにてお知らせしておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為の臨時休業のため延期しておりました「第76回入学式」を下記の日程で実施いたしますので、お知らせします。
第76回入学式
日時 6月20日(土)
生徒登校9時
保護者受付9時
開式9時30分
下校予定10時30分
場所 本校体育館
※参列は最小限の同居する親族にとどめて頂きますようお願いします。
※朝、検温してから登校してください。
※発熱等、かぜの症状が見られる場合は、登校を見合わせてください。
部活動体験(6月15日)
今日から放課後、1年生の部活動体験が始まりました。
大池中学校には、たくさんの部活動が活発に活動しています。中学校の玄関を入ると左右に先輩方が部活動で活躍して持ち帰った盾やトロフィー、症状が飾ってあります。
部活動体験期間中は、1つの部活動を何度も参加してもよいし、違う部活動を体験することも可能です。自分がやってみたい部活動に参加して、先輩方のように頑張りましょう。
全校集会(6月15日)
今週も全校集会からスタートです。グラウンドの状態が悪いため、放送での集会となりました。
校長先生からは「授業が6時間に戻ったこと」や「部活動が再開すること」などお話しされました。
普段の学校へと少しずつ戻ってきていますが、少しの油断もできません。手洗いやうがいをしっかり行い、予防を忘れずに過ごしましょう。体を少しずつ慣らして、無理のないように学校生活を送りましょう。
3年生授業風景(6月12日)
短縮授業最後となった先週金曜日の3年生は、それぞれのクラスで活動を行いました。
障がい者教育では、パラリンピックの競技であるボッチャに挑戦。
進路学習では、進路指導主事の杉本先生から受験への心構えや高校の種類など教わりました。授業後はそれぞれが受験生としての顔つきになっており、今後の学校生活にも期待してます。
今日から通常授業が始まりますが、しっかり頑張りましょう!
2年生キャリアパスポート(6月12日)
今年から「キャリアパスポート」という取り組みが全学年始まりました。
高校卒業までに体験したことや習ったことを積み重ね、自己形成や自己理解に役立て、自らのキャリアを振り替えられるものとなっています。
まずは自分のPRやどんな大人になりたいかを整理しました。
高校卒業までにたくさんの経験をし、自らの成長に役立ててください。
62 / 76 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:40
今年度:12497
総数:123813
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/10
公立一般選抜学力考査(3年3限まで)
3/11
卒業式予行(12限) 午後卒業式準備
3/12
卒業証書授与式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校
大池小学校
お知らせ
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪私立学校展
大阪府ホームページ(入試情報・学校説明会など)
大阪市教育振興基本計画を変更しました(令和6年3月中間見直し)
大阪市いじめ対策基本方針
大池中学校いじめ対策基本方針
小中一貫校 大池学園グランドデザイン
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和2年度第3回学校協議会報告書
携帯サイト