大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月8日(火)に始業式を行いました。これで3学年がそろって、本格的に新学期が始まりました。

1月15日 3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の授業では、関係代名詞を学習しています。
英文法の基礎を学んで、いろんなことを表現できるようにしています。基礎基本がしっかり理解できていると、応用することができますね。

1月15日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、詩の学習を行っています。教科書に書き込んだり、教材プリントを活用したりしています。教科書やノートは、学習内容の復習に役立つようにどんどん工夫していきましょう。

1月15日 1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会の授業では、歴史的分野の学習を行っています。
生徒たちのノートを見ると「メモ」欄があり、先生が黒板に書かれたこと以上に、説明されていることのポイントを書き込んでいます。自分なりのノートづくりができて素晴らしいですね。

1月14日 予定変更のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日予定しておりました「小中交流会」を延期することとしましたので、全学年とも50分の5限授業とします。下校時間等を変更しておりますので、よろしくお願いいたします。

1月14日 3年生 国語・数学

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業の様子です。「光陰矢の如し」とはよく言ったもので、月日の経つのがとても早く感じられます。来週は、学年末テストが行われます。本当の中学校生活最後のテストです。悔いのないように、計画的に取り組みましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 公立一般選抜学力検査 生徒議会
3/11 卒業式予行 午後準備
3/12 卒業式
3/15 修学旅行保護者説明会
3/16 選挙管理員会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他