授業の風景(1年生 国語科・生活科)
1年生が国語科と生活科を兼ねた「がっこうですきなばしょをしょうかいしよう」という学習に取り組んでいます。学校の中にある自分のお気に入りの場所をみんなの前で発表します。発表するためには、順序立ててまとめる力が必要になります。国語科ではその学習を中心に行い、生活科ではそれを分かりやすく伝える学習を行います。今日(3/1)の学習では、1組ではタブレットを使って、発表の資料を作る学習をしていました。2組では、出来上がった原稿を使って、発表する練習に取り組んでいました。(写真は上段が1組の様子で下段が2組の様子です。)本番での発表が今から楽しみです。
平和学習の報告会(6年生 総合)
6年生はこれまで、総合的な学習の時間を中心に平和学習に取り組んできました。原爆投下による影響や被害を調べたり、修学旅行で広島に行き足跡をたどったりしながら戦争の悲惨さを知り、平和の大切さを学んできました。今日(2/26)の朝学習の時間に、今まで学習したことを各学年に伝える報告会を行いました。グループに分かれて、それぞれの学年に合わせた内容の報告をしていました。学んだことを堂々と発表する6年生の姿は、とても立派に頼もしく見えました。学び終えた感想の中にあった「平和であることは当たり前ではなく、人々が努力してきた結果である」という思いを、これからも忘れずにもち続けてもらいたいと強く願いました。
授業の風景(4年生 算数科)
4年生が算数科で分数の学習に取り組んでいます。今日の学習内容は、帯分数を仮分数で表す方法について考えるものでした。写真は、それぞれの子どもが考えたやり方を発表ボードにまとめ、みんなの前で説明している場面です。
ミニ作品展 6−2 (2)
6−2 (2)です。
ミニ作品展 6−2 (1)
6−2 (1)です。
|