今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

6/16 「2年生 学年だより」

6/12 「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、分散登校も最後の日になりました。

来週からはクラス全員がそろい、ようやく今年度の学級開きが始まる感じですね。

体調を崩しやすい時期です。来週の月曜日は元気に登校できるように、土日は授業や給食の持ち物などを確認し、早めに休んで、すべてを整えておきましょう。

重要 6/11 「令和2年6月15日からの通常授業の再開について」

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市教育委員会から連絡指示があり、分散登校は明日6月12日(金)までとし、来週6月15日(月)から通常授業を再開することをお知らせします。

以下のお知らせをご一読いただき、これまで通りご家庭でのご協力・ご対応をお願いします。


「学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について」(お知らせ)

6/11 「授業の様子」

梅雨のジメジメ感がありますが、エアコンを活用して授業を行っています。

生徒のみなさんは今月当初より、授業に慣れてきたかあという感があります。

しかし、体調には注意して今週を終え、来週からの通常授業の再開にむけて準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 「3年生学年だより(第5号)」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 【1・2年 木1・2・3・4】【3年 学活・式予行・学活】 午後、卒業式準備
3/12 卒業証書授与式
3/15 全校集会 時間割変更【6限木6】 遅刻指導
3/17 令和3年度前期生徒会選挙