ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪   

15日の給食

  〇今日の給食

 豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、黒糖パン、牛乳

  〇なにわうどん

 「なにわうどん」は、「きつねうどん」をイメージしたものです。

 三角に切って、あまからく煮たうすあげと、かまぼこ・青ねぎが入ったうどんに「とろろこんぶ」を入れて食べます。

 「きつねうどん」が大阪で生まれたといわれていること、また「とろろこんぶ」も大阪で昔から作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と名づけられました。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「とろろこんぶ」はいつの時代に開発されたでしょうか。
      1.鎌倉時代
      2.江戸時代
      3.弥生時代
正解は・・・

教育長メッセージの掲載について

大阪市のホームページに「教育長メッセージ」が掲載されています。

大阪市教育委員会より
 教育委員会としましては、子どもの明るい未来に向けて、改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況におかれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。
 そのような思いで、教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージを送ります。
 学校、保護者及び地域の皆様方のご理解ご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いです。
 
 『かけがえのない大切な存在である子どもたちへ』のメッセージ
 リンク先:https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

12日の給食

  〇今日の給食

 きびなごてんぷら、一口がんもとじゃがいもの煮もの、ブロッコリーのごまあえ、ごはん、牛乳

  〇きびなご

 きびなごは、体の横に銀色と青色の帯のような模様があります。鹿児島県南部では、帯のことをキビということから、「帯(きび)の小魚(なご)」から「きびなご」と呼ばれるようになったと言われています。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「きびなご」のきびの由来は何でしょうか。

     1.はちまき
     2.たすき
     3.帯(おび)
正解は・・・

提出物 <提出物のお願い>1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きについて【2月12日】

2年生から6年生の保護者様へ
本日、「1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続き」についての手紙を配布しています。あわせて「学習者用端末等使用条件」『学習者用端末等貸付依頼書』をお渡ししています。
お配りした「学習者用端末等利用条件」と本ホームページ掲載の「学習者用端末等貸付要綱(こちらへ⇒1人1台学習者用端末等貸付要綱)」をご確認いただき、『学習者用端末等貸付依頼書』にご署名のうえ、2月19日(金)までに学校へご提出ください。
※依頼書の下半分は学校記入欄となりますので、上段の日付記入と署名をお願いします。
※現1年生については、新学年(新2年生)時に改めてご案内いたします。

提出物 保護者アンケートにご協力ください【2月10日】

本日2月10日(水)に、保護者アンケート(2つ)を配布しています。
ともに提出用封筒に入れて、2月17日(水)までに担任へご提出ください。ご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 スクールカウンセラー来校日AM
3/15 C-NET
3/16 放課後自主学習タイム実施日(本年度最終)★
3/17 卒業を祝う会(2限・リモート)
3/18 C-NET

配布文書

校長経営戦略予算

双方向通信の活用(マニュアル等)