今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

11/24 「全校集会が行われました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週明けの「全校集会」が開かれました。今朝はより寒さが感じられるようになりました。
校長先生から「そうじの神様」のご講話がありました。
中学生の作文コンクールにかかる賞状伝達を行いました。おめでとうございます!

今週末は「期末テスト」です。結果が残せるようにしっかりと準備しましょう。

11/21 「3年生学年だより」

11/20 「文化発表会 保護者展示見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方、生徒が下校したあと、保護者が来校し、文化発表会の展示物の見学に来られました。

新型コロナウィルス感染症拡大防止に努めながら、見学会を行いました。

3学年全体で約70名の方に見学いただきました。

11/20 「文化発表会 展示の準備」

明日は土曜授業で、文化発表会として、展示見学を行います。

各クラスでは、展示物を配置し、みんな仲良く教室をデコっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 「新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡について」(お願い)

画像1 画像1 画像2 画像2
★学校への連絡のお願い(必ず守っていただきたいこと)

「同居家族がPCR検査を受検予定であるにも関わらず、学校に連絡をしないまま子どもを登校させたところ、子どもの陽性が判明し、新たに濃厚接触者を発生させてしまった」という事例が市内の学校でありました。

つきましては、お子さまに発熱等かぜ症状がある場合や、同居家族が新型コロナウイルスの検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることとなった場合等には、必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。いずれの場合も「出席停止」として扱います。

「新型コロナウィルス感染症にかかる学校との連絡等について」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業証書授与式
3/15 全校集会 時間割変更【6限木6】 遅刻指導
3/17 令和3年度前期生徒会選挙
3/18 45分×4限 1・2年保護者懇談会 一般選抜合格発表