保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

環境整備

画像1 画像1
管理作業員さんが、廊下天窓の目隠し作業を行ってくれています。

今日は大雨のため、樹木の剪定作業ができず、急遽予定変更です。

環境整備、ありがとうございます。

授業の様子

2時間目、社会、数学、理科の授業です。

理科では、化学記号の復習。

フラッシュカードを見ながら、

生徒はどんどん答えて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中豪雨

2時間目に突如激しい雨。

開けていた窓から、廊下にも雨が吹き込みました。

グラウンドは川のように水たまりが・・・。

近年の豪雨は、十分気をつけなければなりません。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
6月最後のメニューは、サーモンフライ、ベーコンと野菜の豆乳スープ、キャベツのカレーソテーです。

今日も完食、お願いします。

授業の様子 その2

国語、社会、数学の授業です。


国語では文法の学習。

活用形のホワイトボードが役立っています。


社会は歴史分野。

江戸時代の徳川の幕藩体制。

藩は、親藩、譜代、外様大名に分けられています。


数学は「めあて」が示されて、ポイントの説明。

しっかり聞いて、基礎基本を定着させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業証書授与式
3/15 部活動部長会議 新入生物品販売
3/17 選挙管理委員会
3/18 公立一般選抜合格発表