TOP

本日の給食

11月20日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
鶏肉のごまだれ焼き
なめこのみそ汁
キャベツのいためもの
牛乳

です。
本日のみそ汁に使用されている「なめこ」は、モエギダケ科のきのこの一種です。
湿度が高いと表面にぬめりの成分を分泌するため「ヌメリタケ」などとも呼ばれるそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

11月20日(金)

 雨模様です。昼には上がるようです。

 今日は、3週間お世話になった教育実習の先生の最終日です。放送でご挨拶があります。
 明日から3連休は、不要・不急の外出をさけ、しっかりテストの準備をしましょう。
画像1 画像1

1年「歯科講話」

11月19日(木)6時間目

 1年生は、「歯と口の健康」について保健委員が調べた内容を発表し、歯科校医の金山先生からお話を聞きました。
画像1 画像1

授業の様子(2年理科)

11月19日(木)5時間目

 2年生は理科の授業で「発熱・吸熱反応」について、学習(実験)しています。
画像1 画像1

Team The Daido

11月19日(木)

玄関の植え込みの「ハナミズキ」のプレートが新しくなりました。
にじいろ教室のみなさんが作成してくれました。

 大桐中学校の生徒・職員、保護者・地域が「One Team」一つになって子どもたちの健やかな成長を支援していきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 (50×5)
職員会議
3/16 (50×5)
3/17 (50×5)
3/18 (50×5)
公立一般選抜発表(10:00)
桃谷通信制発表(14:00)
3/19 1.2年油引き
(50×4)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連