『防災教育1』
1限目防災教育の様子です。
写真上段、中段は1年生
写真下段は2年生です。
【お知らせ】 2020-11-07 09:38 up!
『防災教育2』
同じく1限目の様子です。
教室で、地震・津波について学習しています。
写真上段、中段は2年生
写真下段は3年生です。
【お知らせ】 2020-11-07 09:37 up!
11月7日(土)『土曜授業 防災教育』
本日土曜授業で防災教育を実施します。
1限は震災(地震・津波)について学習し、2限は地震・津波を想定した避難訓練、3限は一時避難所までの集団下校を実施します。
来週土曜日は、住吉区の総合防災訓練が実施されます。本日の防災教育を総合防災訓練につなげてほしいと思います。
【お知らせ】 2020-11-07 08:49 up!
3年生 人権学習
3年生は5・6時限目に人権学習をしました。3年間の振り返りをした後に、地域の方の山本さんから部落問題についてお話がありました。6限目は各クラスに戻って、学習した内容について感想文を書きました。
【お知らせ】 2020-11-06 16:16 up!
保護者アンケートの協力のお願い
本日(11月6日)、保護者アンケートの協力のお願いのプリントを配布しました。
なお、プリントに書いてある5ケタの数字が必要となりますので、必ずご確認の上、アンケートの協力をお願いします。
【お知らせ】 2020-11-06 15:23 up!