今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

11/18 「第2回 学校協議会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校の協議会委員の方々にお集まりいただき、「学校協議会」を行いました。
第1回目については、お集まりいただける社会情勢ではありませんでしたので、書面回覧での形でご意見をお伺いしました。

今回は、今年度初めてお顔を合わせての会議とし、学校運営の中間報告を行い、議員のみなさんからはさまざまなご意見をいただきました。

年度末にむけ、生徒のみなさんのために、苦渋の選択・決断をしながら、その時点でのベターを考え、教育活動を推進していきます。

11/18 「小学生 中学校体験」(堀江小)

今日は午後から、校区小学校の小6の児童のみなさんが、本校を訪れ、中学校体験をしてもらいました。

今年度は、中学生との接触をひかえ、部活動体験も実施できず、中学校の教員が引率しての校舎見学のみとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 「生徒会だより」

11/18 社会科 「税の作文」

画像1 画像1
社会科の夏休み中の課題で提出した「税の作文」を全国納税協会に応募したところ、3年生の作文が「近畿税理士会会長賞」を受賞しました。

おめでとうございます!後日、納税協会の関係者の方々が賞状等をお持ちくださることになっています。

「税の作文」

11/17 「本校PTA活動が表彰されました!」

画像1 画像1
これまでの本校PTA活動の成果・功績が、PTA協議会等から認められ、表彰されました。

おめでとうございます!

日ごろから本校の教育活動に多大なご尽力を賜りありがとうございます。今後ともご支援よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 全校集会 時間割変更【6限木6】 遅刻指導
3/17 令和3年度前期生徒会選挙
3/18 45分×4限 1・2年保護者懇談会 一般選抜合格発表
3/19 45分×4限 1・2年保護者懇談会 1年球技大会