TOP

本日の給食

1月15日(金)
本日の給食メニューは

パン
鶏肉のオイスターソース焼き
中華スープ
チンゲンサイとコーンの中華あえ
牛乳

です。
オイスターソースは「かき油」ともいい、生がきを塩漬けして、発酵、熟成させた中国料理の調味料です。
画像1 画像1

おはようございます!

1月15日(金)
 
 快晴です。昼間は、季節外れの陽気になるようです。

 寒暖差に気を付けて、体調管理、感染症対策に取り組みましょう。
画像1 画像1

重要 感染症の予防について(お願い)

画像1 画像1
保護者・生徒の皆さんへ
 
 このたび、大阪府に「緊急事態宣言」が出されたことを受け、大阪市教育委員会から、学校園では「感染症対策を徹底しながら、通常授業を継続する」よう指示がありました。

 各ご家庭でご協力いただく内容について、表題のプリントを本日配布しております。ご確認いただき、ご理解とご協力をお願いします。⇒感染症予防について(お願い)1.14

 引き続き、検温・マスク着用、学校への早期連絡等の感染拡大防止対策に加え、不要不急の外出(特に20時以降)は控えましょう。

本日の給食

1月14日(木)
本日の給食メニューは

ごはん
さばのカレーたつたあげ
さつまいもとうすあげのみそ汁
はくさいとほうれんそうの煮びたし
牛乳

です。
今日のメニューは、学校給食献立コンクール優秀賞作品で、高倉小学校6年1組の作品だそうです。
食べやすさや彩り(いろどり)を考えて、食材を選んだりしているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

1月14日(木)
 
 快晴です。昼間は、気温も上がるようです。

 大阪にも「緊急事態宣言」が発出されました。引き続き、登校前の健康観察・マスクの着用・手洗い・換気等、感染予防対策を徹底しましょう。

 本日、保護者向けのプリントを配布いたします。ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 (50×5)
職員会議
3/16 (50×5)
3/17 (50×5)
3/18 (50×5)
公立一般選抜発表(10:00)
桃谷通信制発表(14:00)
3/19 1.2年油引き
(50×4)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連