3/12 「おめでとう」〜祝卒業
階段の踊り場に掲示されています。
「卒業」、鳥が羽ばたいています。6年生の皆さんも、 未来へ、大空へ、羽ばたいてください。 栄養指導の先生の手作り作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12 校庭の桜
校庭の「桜」のつぼみが芽吹いてきました。
大阪の今年の桜の開花予想日は3月23日とのことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 給食運営委員会
今年度最終の給食運営委員会を行いました。給食の委託業者・薬剤師の先生と学校の担当者で、給食についての意見・情報交換をしました。
![]() ![]() 3/11 放課後の校庭
モンシロチョウが、草木のあいだをふわふわと飛んでいました。春ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/11 追悼 東日本大震災10年
今日は、2.2000人を超す死者・行方不明者を出した東日本大震災から10年になります。現在も避難生活が続いています。
お昼の時間に、校長先生から放送で「東日本大震災」についてのお話がありました。 あの日を最後に、失われた「かけがえのない命」の重みをかみしめ、午後2時46分に黙とうを捧げました。 ご冥福をお祈りします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|