配布文書
配布文書一覧
ご家庭への配布物
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
卒業式に関して(休業日及び下校時刻変更のお知らせ)
【6年生対象】第54回卒業式のご案内
学級写真の販売について(お知らせ)
学校生活の記録(通知表)の取扱いについて
【6年生対象】卒業式に関してのお知らせとお願い
令和2(2020)年度 土曜授業実施日のお知らせ
長期休業の変更について(お知らせ)
住之江だより
「住之江だより」2021年3月号
「住之江だより」2021年2月号
「住之江だより」2021年1月号
その他
教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
文部科学省より <参考資料>差別や偏見などでつらい思いをしたら
文部科学大臣より 児童生徒等や学生の皆さんへ
文部科学大臣より 保護者や地域の皆様へ
学校安心ルール(市モデル)
住之江小学校学校安心・安全ルール
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室より
最新の更新
児童朝礼
3年生 社会見学
3年生 社会見学
3年生 社会見学
3年生 社会見学
3年生 社会見学
3年生 社会見学
ポンソナの会 修了式
児童集会
児童集会
卒業式に向けて
3年生 総合科
土曜授業 4年生スミリンピック
土曜授業 6年生音楽
土曜授業 卒業を祝う会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
クラブ活動
6月23日 火曜日
6時間目に4.5.6年生が、今年度最初のクラブ活動を行いました。
今年度からのカリキュラム改訂で、月に1回しか活動できませんが、それぞれ自分のやりたい事を目一杯楽しんで欲しいです。
ちなみに今年度は次の7活動です。
*球技クラブ
*室内スポーツ
*サッカー
*ダンス
*科学クラブ
*パソコンクラブ
*図工クラブ
登校についてのお願い
平素は、コロナウイルス感染症予防に関する、各ご家庭でのご協力に感謝しています。
さて、お子様の登校についてお願いがあります。学校再開後、登校時刻より早く登校する児童が増えています。
学校の開門は8時と定めています。しかし本日も正門を開けに行くと、20名以上の児童が密集し、門が空くのを待っている状態でした。感染症対策や安全確保の面でも、少し不安を感じる状態でした。
保護者の皆様におかれましては、お子様の登校時刻が早すぎることのないように、あらためましてご指導していただき、児童の密集を避けて安全な登校になりますよう、ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。
校長 片山雅之
6月22日(月)の給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・中華煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・きゅうりの
中華あえ・焼きのりです。
今日のあつあげのピリ辛じょうゆかけのあつあげは、調理場にある大きなオーブンで
蒸し焼きにしています。砂糖・しょうゆ・豆板醤といった調味料でタレを作り、あつ
あげにかけます。
入学式
6月21日 日曜日
素晴らしいお天気に恵まれ、第56回入学式を挙行することが出来ました。
内容は縮小版ではありましたが、6年生を中心とした在校生からのビデオレターなど、心温まる式とする事ができました。
これで、あらためて今年度がスタートした気がします。
関係の皆様、今後ともご支援のほど、何卒宜しくお願いします。
参加してくれました在校生の皆さんありがとう!
校長 片山雅之
6月19日(金)の給食
今日の献立は、コッペパン・いちごジャム・牛乳・りんご(カット缶)・かぼちゃの
クリームシチュー・ミックス海そうのサラダです。
ミックス海そうのサラダは、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類の
海そうが入ったサラダです。暑い日でもさっぱりといただけます。
64 / 80 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:60
今年度:16398
総数:241157
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/16
外国語タイム(6h) 校外学習6年(キッザニア甲子園)
3/17
【40分授業】 卒業式予行
3/18
校時変更(5年14:40頃下校 5年以外13:30頃下校) C-NET 卒業式前日準備5年(5h)
3/19
第54回卒業式
3/20
春分の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政機関等
教育委員会所管の学校における周知文書等の配付に関する要綱
大阪市教育委員会Twitter
大阪市ホームページ
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
家庭学習サポート
文部科学省 子どもの学び応援サイト
NHK for School
大阪府教育委員会 小中学生に向けた家庭学習教材等について
NHK「フライデーモーニング・スクール」
大阪市 学習動画の公開について
FMVキッズ「めざせ!タイピングマスター」
その他
日本教育工学協会(JAET)「学校情報化認定」
携帯サイト