急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

3月15日の学校の様子

 卒業式が終わり、今日から3年生は登校しません。校舎内も寂しい感じがしますが、来月には1,2年生が進級してまた新1年生が加わって、新しい3学年がスタートします。時間はあっという間に過ぎていきます。一日一日、一時間一時間を大切に、中学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日の給食

ごはん
牛乳
肉じゃが
はくさいのゆず風味
とら豆の煮もの
焼きのり(中)

画像1 画像1

第72期生卒業証書授与式

 以下の記事にありますように、無事に素晴らしい卒業式を終えることができました。今回の式に参加いただいた(また準備していただいた)すべての皆さまに心からお礼申しあげます。
 また、式後の別れの時間、雨を止めていただいた天の神様にも感謝いたします。
 保護者の皆さまには、式後の写真撮影でも、新型コロナ感染防止のため時間制限などをしましたが、快くご協力いただき合わせてお礼申しあげます。

画像1 画像1
画像2 画像2

第74回 卒業証書授与式 その6

式後の行事として、

動画での卒業生の歌『 旅立ちの日に 』
学年主任 田中先生 の最後のおはなし の後
花道を卒業生が歩きます

天気もなんとか持ちこたえ、
無事に卒業証書授与式を無事に終えることができました
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第74回 卒業証書授与式 その5

学校長式辞
在校生のことば
卒業生のことば と続きます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 公立一般選抜発表(10時〜)