静電気 〜8年生![]() ![]() 実際に静電気を起こして日常生活でも様々な場面で出会っていることに気付いていきます。 ![]() ![]() 少子高れい化 〜3年生
少子高れい化問題を題材に、税金の仕組みや健康保険や年金について学びを深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浪速小学校が 『学校・団体協力賞』 受賞!![]() ![]() 昨年11月に実施された最終審査会において、本校の取り組みが評価されました。 子どもたちのがんばっていることが結果につながるとうれしいですね。 ↓ ↓ ↓ コンクールのホームページはこちら ↓ ↓ ↓ https://www.umitosakana.com/umi39/np20210113asa... 何かを形に残したい! 〜 7年生
いろんな行事に制約がかかった2020年度。
だからこそ何かを形に残したい! 7年生全員で力を合わせて作っていきます。 何ができるのか…? 楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 構図を考える 〜 2年生
図工の学習。
紙版画の構図を考えるため、タブレットを使っています。 完成が楽しみですね。 ![]() ![]() |
|