委員会活動(最終)
3月2日(火)本年度最終の委員会活動がありました。環境委員会では学習園で育てたスイセンやアブラナの花を委員会でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、4・5年生からプレゼントしました。6年生からもお礼の言葉や今後の委員会の活動についてのアドバイスなどが話されました。温かい交流の時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習始まる!6年
3月に入り、6年生の卒業式練習が始まりました。
講堂のひな壇で、門出の言葉などの練習をしていました。 19日(金)の卒業式まで、これから練習を重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「私の思い出」6年
2月26日(金)6年生が図画工作科「私の思い出」の学習をしていました。
自分の印象に残る思い出の場所を下書きし、その場所に対する気持ちを色で表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式会場準備5年
2月26日(金)5年生が来週から始まる6年生の卒業式練習のために、会場準備をしました。みんなで助け合って、がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数「はこの形をしらべよう」2年
2月25日(木)2年生が算数科「はこの形をしらべよう」の学習をしていました。
子どもたちが持ってきたいろいろな箱の形を調べるために、それぞれの面に記号をつけ、その形を紙に写し取っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|