授業の様子 1年生
1年生は、生活科の授業でした。チューリップの観察をしていました。自分で植えたチューリップを調べて、記録していました。絵もとても上手に描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(火) 授業の様子 6年生
6年生は、C-NETによる最後の英語の授業でした。多目的室でジェスチャーゲームをしていました。英語で支持されたものをグループ対抗で表現していました。盛り上がっていました。1・2枚目の写真は、幼稚園の玉入れ・綱引きを表現しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
6年生は、体育の授業でした。サッカーをしていました。各班に分かれて、練習をしているところです。この後に試合をします。大事な時なので、くれぐれも怪我にだけは気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
5年生は、算数の授業でした。習熟度別2分割で授業をしていました。5年生の復習問題をしていました。5年生のうちに習った内容についてはきちんと押さえておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、チキンカレーライス・ビーンズサラダ・ミニフィッシュ・牛乳です。
今日も静かにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() |
|