3月3日 給食献立![]() ![]() ![]() ![]() とら豆はいんげんまめの仲間です。半分は白く、半分はうす茶色のもようが、とらに似ていることから、「とら豆」と言う名前がつきました。炭水化物やたんぱく質、カルシウムの他におなかを掃除する食物繊維もたくさん含んでいます。 今日はひなまつりですね! 給食室前の掲示もひなまつりになっています。学校に来られる機会があれば、ぜひみてくださいね。 2月22日 給食献立![]() ![]() ![]() ![]() プリンは卵、牛乳、砂糖で作るデザートです。元の名前はプディングでしたが、日本ではプリンと呼ばれるようになりました。今日のプリンにはかぼちゃペーストが入っています。 児童集会について![]() ![]() 内容は、あなうめクイズでした。1年生の教室では、5,6年生が出す問題を正解するために、いっぱい答えを考えていました。 茨田中学校出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 壁面、屋上点検について![]() ![]() |