本日の給食は、「ご飯、牛乳、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため」でした。
学校給食は、児童生徒が全校で協力して行う集団活動の場です。各学級では、全員が協力して食事の準備や後片付けができるようにします。準備、後片付けを通して当番活動や係の仕事に責任を持ち、自主的に活動ができるようにします。
配膳においては、次の点に留意します。
・1人分の量を把握し、衛生的に、道具を上手に使って見た目もきれいに盛り付けができるようにする。
・最後の人まで足りるように気を付ける。
・汁ものは底をよくかき混ぜながら盛り付ける。
・盛り残しを少なくする。