TOP

1年 職業調べ

画像1 画像1
1年生は、総合の時間にキャリア学習として、「職業調べ」に取り組みました。

おはようございます!

3月4日(木)

 快晴です。昼間は気温が上がるようです。

 大阪では、「緊急事態宣言」が解除され、部活動も少しづつ制限が解除されています。
今年度もあと少しです。引き続き、感染予防対策、健康管理を心がけましょう。
画像1 画像1

本日の給食

3月3日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
肉じゃが
はくさいのゆず風味
とら豆の煮もの
焼きのり
牛乳

です。
とら豆はいんげん豆の一種で、トラのような模様があることからこの名前がついたそうです。
とら豆は炭水化物やたんぱく質、カルシウムの他に食物繊維(便通を整える)も多く含んでいます。
画像1 画像1

おはようございます!

3月3日(水)
 
 曇り空です。寒い朝です。

 今日は、公立一般選抜入試の出願日になっています。3時間の授業後に、受験生はお弁当を食べて出願します。他の3年生は、下校します。
受験生は、お弁当と交通費が必要です。
画像1 画像1

本日の給食

3月2日(火)
本日の給食メニューは

パン
豚肉のガーリック焼き
スープ
サワーソテー
バター
牛乳

です。
今日は3学年揃っての給食です。
今月は、3学年での給食は6回しかありません。
みんなが気持ちよく食事をするために、基本的なマナーを身につけて守りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 (50×5)
3/17 (50×5)
3/18 (50×5)
公立一般選抜発表(10:00)
桃谷通信制発表(14:00)
3/19 1.2年油引き
(50×4)
3/21 新入生への制服受け渡し(10時〜12時)
3/22 (50×4)
学年会
全校集会
公立二次選抜志願書受付・面接

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連