朝の登校の様子![]() ![]() 部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 米飯、いわしてんぷら、五目汁、豚肉とさんどまめのいためもの、牛乳 よくかんで食べよう よくかんで食べることの効果には次のようなものがあります 消化、吸収がよくなります…食べ物が細かくかみくだかれ、だ液とよく混ざりあい、消化・吸収がよくなります。 虫歯を予防します…だ液が多く分泌されることで、口の中が清潔になります。 食べすぎを防ぎます…よくかんでゆっくり食べると、脳が満腹感を感じる為、食べすぎを防ぐことができます。 脳の働きを良くします…よくかむと、あごの筋肉がよく動くことで、まわりの神経や血管が刺激されて、脳の働きが活発になります。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 図書館だより![]() ![]() ![]() ![]() |