ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

授業の様子

 授業の様子
・おうぎ形の弧の長さや面積を求めることができるようにします。そのために、円とおうぎ形の関係について詳しく調べています。
・縮尺について学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 1月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
(米飯)親子丼、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳

黒豆
 黒豆は、おせち料理を代表する一品です。
 黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。

 おせち料理は、一年の幸せを願って食べる、正月の料理食です。

3年 学年末テスト

 本日より3年生は学年末テストが始まります。

1月27日(水)
1限:英語 2限:国語 3限:社会

1月28日(木)
1限:数学 2限:理科 3限:音楽

 普段の学習の成果が発揮できるよう、頑張ります。

今日の給食 1月26日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
 パン、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、りんご、牛乳

給食にかかわる人の仕事
 毎日食べている給食は、多くの人たちの協力のおかげで、つくられています。感謝の気持ちをもって食べましょう。
農家・漁師・畜産農家・販売員・給食調理員・運送業者・配膳員など

区役所からのお知らせ

「生野区学校選択制説明会」中止のため、開催時に配布予定だった資料や説明動画について区役所から周知依頼がありましたので以下に掲載します。もし、お知り合いで関係する方がいらっしゃいましたらリンク先を見てもらうようお伝えください。

==================================

保護者の皆様

こちらは生野区役所からのお知らせです。

平素は大阪市政、生野区政へのご理解を賜り、御礼申し上げます。

 先般、「生野区学校選択制説明会」の中止についてお知らせをさせていただきましたが、これを受け、説明会当日に配布予定であった資料や説明動画を以下のページに掲載しています。
・説明資料:https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000524...
・説明動画:

資料等の内容について、ご意見・ご質問等がございましたら、メール(ikuno-edu@city.osaka.lg.jp)の送付、または、上記の説明資料掲載ページ内にある記入用紙に記載のうえ郵送にてお寄せください。(受付期間は2月1日(月)までとさせていただきます。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31