保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

11月17日(火) 暖かい秋晴れ

本日も秋晴れ。

最高気温が20度を超えるようです。

学習活動に運動に、最適な日和になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 進路懇談会の開始

本日から、3年生は午後の時間を使って、進路懇談会を行います。

ご家庭と学校との連携を深め、より良い進路を勝ち取るために、

頑張って行きましょう。
画像1 画像1

被服実習

家庭科でのエプロンの作成です。

ミシンの使い方について学び、実践に入ります。

上手に縫えるでしようか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日も校内放送で全校集会を実施しました。

校長講話

全校生徒の皆さん、おはようございます。
11月も半ばとなりました。
今日は秋晴れ、暖かくなりそうな気配です。
しかし、コロナ感染については、第3波の状況で感染者が増加しています。
学校でも家庭でも、感染防止に心がけましょう。
マスクの着用、手洗いの徹底を引き続きお願いします。

さて、今日から3年生は午後の時間、進路懇談会に入ります。
卒業後の進路について、これからじっくりと考えて行かねばなりません。
人生の大きな節目となるでしよう。

私も数十年前に、中3の秋から冬にかけて、母親と共に進路懇談に臨みました。
担任の先生に希望を伝えましたが、先生はよくよく考えられて、
志望校と違う学校を推薦されました。
私も母親もすぐに納得し、その進路選択で頑張り始め、
のちに大学にも進学でき、教師になることができて
現在があると感謝しています。

自分の進路を考える。家族をはじめ、いろいろな人と相談するでしょうが
これから担任や学年の先生とじっくり話し、
次の三年がより良くなるよう歩んで行ってください。
頑張れ! 42期生


各種委員会からの報告

 生活委員会より 今週の当番連絡
画像1 画像1

11月16日(月) 暖かな秋晴れ

比較的暖かな朝。

今日も秋晴れになりそうです。

大領桜の紅葉がすすんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 選挙管理委員会
3/18 公立一般選抜合格発表
3/19 弁当持参 生徒会選挙 教室ワックスがけ 小学校卒業式  
3/22 大清掃