3年生「マリーゴールドの観察 」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枯れた花の中には種がたくさん入っていました。
「命の無限ループやん」と表現している子もいました。
こうやって、命が受け継がれていくんですね。

次の学習は、昆虫です。
たくさん虫を探したいですね。

久しぶりの運動場の休み時間

画像1 画像1
今朝、少し雨が降ったこともあり、暑さ指数が外で遊べるレベルまで下がりました。
久しぶりに運動場に、元気な子どもたちの声が響きます。

理科室から(夏休み号)

画像1 画像1
理科室の先生から夏のお便りが届いていました。
まだまだ暑い日が続いていますが、校庭には秋の気配もちらほら。
涼しい風が待ち遠しいですね。

夏休みの風景
夏の学習園
暑い!

がんばりました!1年生 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 一学期のまとめとなる最終週は、毎日、真夏日の猛暑の中での学習となりました。
 図工の時間には、あらかじめ下塗りした画用紙に黒色を塗り、スクラッチという技法を使って、色とりどりの花火を描きました。きれいな色が浮かび上がるたびに、歓声がわいていました。

がんばりました!1年生パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑中見舞い用のはがきも描きました。夏らしいかわいいはがきが完成しました。ぜひ、このはがきで、夏の便りを書いてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 6年中学診断テスト
3/23 給食終了  5年林間前検診(13:45〜)

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書