新教室

新教室の改造工事がすすみ、床や壁の張替えが行われています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ろう下・かいだん歩こう週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、『ろう下・かいだん歩こう週間』です。

計画委員の児童が放送で全校生に向けて、廊下や階段は歩くようにと注意を呼びかけています。
休み時間には階段や運動場につながる玄関ホールに立ち、声かけをしています。

みんなで気をつけるよう意識してルールを共有していきましょう。

がんばっています、1年生!パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
 今週から、3学期の学習が本格的にスタートしました。寒さに負けず、子どもたちは元気に頑張った1週間でした。
 生活科では、「むかしあそび」を体験し、楽しむ学習をしています。まずは、「凧あげ」です。
「冬休みにやったよ」と教えてくれた子もいました。

がんばっています、1年生!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のオリジナルの凧を作るところから始まります。「何を描こうかなあ」「お正月らしいのは…」「冬だから雪もいいな」…子どもたちらしい発想で、楽しい凧ができあがっています。
 完成したら、広い運動場で凧あげをする予定です。お楽しみに。
 

2年ー6年交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさん、九九は覚えていますか?
6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に確認しながら、答えの紙を貼っている人を捕まえに行きましょう!
楽しく九九の勉強をしながら交流できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 6年中学診断テスト
3/23 給食終了  5年林間前検診(13:45〜)

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書