ささやかな願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は明るいニュースが、少ないような気がします。
 少しでも周りを明るく照らして欲しい、ささやかな願いを込めたクリスマスツリーが玄関に飾られました。

5年 鉄棒教室

 木曜日の鉄棒教室の様子です。
 鉄棒の握り方、5秒ぶら下がりなど、基本的・基礎的な練習から、目線、腕の使い方、踏み込み、蹴り上げのコツなど「逆上がり」がうまく出来るための活動まで、45分間行いました。
 「5回連続で回れた!」とか、「○○さん、がんばれ!もうちょっと強く地面をけるといいよ!」といった声が聞こえました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リモートによる防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 警察本部生活安全課の方による防犯教室を行いました。
 感染拡大予防策として、リモートで行い、ALルームから発信、子供達は各教室で視聴しました。
 「自分の身は自分で守る」「相手をよく見て行動する」「安全な距離を保つ」などなど日々気をつけなければならない事を分かりやすく教えて頂きました。

がんばっています、1年生!パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から12月に入りました。朝夕は寒さを感じるようになってきました。
 体育の時間は、運動場でボール蹴り遊びをしています。的に向かって強く蹴ることができるように、二人でパスをしたり、コーンを目がけて蹴る練習をしたりしています。

がんばっています、1年生!パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から12月に入りました。朝夕は寒さを感じるようになってきました。
 体育の時間は、運動場でボール蹴り遊びをしています。的に向かって強く蹴ることができるように、二人でパスをしたり、コーンを目がけて蹴る練習をしたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 6年中学診断テスト
3/23 給食終了  5年林間前検診(13:45〜)

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書