令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が体育館でプレルボールをしていました。ネット型のゲームです。ボールを追いかけて捕まえるところが楽しいゲームです。

オンラインキャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がオンラインでのキャリア教育を受けました。7人制ラグビー元日本代表の方とつながり、様々なお話を聞けました。苦労や辛さ以上に、目標を持って努力する大切さを知りました。

チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これは来年の新1年生のために、今の1年生が育てています。芽が出てのびています。ここにも春が来ています。

モクレン

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の暖かさのせいか、学校のモクレンが開き始めました。花の香りに誘われてヒヨドリもやって来ます。春はそこまで来てます。

伴奏を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽科で「なべなべそこぬけ」の伴奏を作っていました。友だちの作品を聞いてアドバイスをし合います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式 準備5時間目 (5年生)
3/19 卒業式
3/20 春分の日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革