TOP

2年生福祉学習

 今日は講師の先生をお招きしました。車いす生活でのエピソードやお仕事での苦労話などを、中学生の目線で分かりやすくお話してくださいました。楽しいお話の中できっと大きな気づきがあったように思います。また、和やかな雰囲気の中、たくさんの質問にも答えてくださいました。
 今回は、「福祉」についてより深く考える機会となり、人として立派に成長してくれることを願うとともに、今後の進路決定に向けて何かヒントになってくれたらうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 緊急事態宣言の延長に伴いまして、引き続き健康状態の把握と感染症予防をお願いします。

保護者の皆様へ

生徒会活動

 1月19日(火)に予定していました小中交流会が中止となり、入学してきてくれる新1年生のために何かできることはないかと、生徒会がいろいろと考えてくれました。そこで、中学校の紹介DVDを作成し、丸山小学校と金塚小学校にお届けしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

二年生学年委員会

 今日のテーマは…、学年で盛りあがってできる企画を立案し、先生にプレゼンして企画を通すことができるかということです。委員長同士のの話し合いが盛りあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 45分×4限
給食あり(1・2年)
3/18 45分授業
公立一般入学者選抜合格者発表
給食あり(1・2年)
3/19 図書室開放(朝)
5限:水5、6限:道徳
元気アップ図書室整備
コスモスの会
給食なし
3/20 【春分の日】
3/22 公立二次選抜(出願・学力検査等)
給食あり(1・2年)
3/23 45分授業
木12
3限:学年集会、4限:大清掃
給食あり(1・2年)