6年生に2年生がプレゼント![]() ![]() ![]() ![]() 一生懸命にお礼を話してくれる2年生。 お礼を言いたいのはこっちだよ!と6年生もはにかみながらありがとうを伝えていました。 6年生と1年生のさよなら遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手をつないで一緒に遊び、たくさんの笑顔が見られました。 1年生からチューリップの折り紙をもらった6年生。 心があったかくなったね。 と言うと笑顔でうなずいていました。 6年生 タイムスリップ企画
1年生にタイムスリップした6年生。
小さい、小さいイスに座り、「おおきなかぶ」や「サラダでげんき」を読みました。 あいさつも「おはようございます」ではなく、「おはよぉぉござぁいます!!!」と昔を思い出し元気に声を出しました。 「ここから始まったんだよ。そしてここまで大きく賢くなれたのは自分たちの努力だけでなく、家族や先生など、たくさんの人の支えがあったんだよ」 と話しました。子どもたちはとても真剣に話を聞いていました。 明日の卒業式、たくさんの感謝を胸に6年生は頑張ります。 明日の卒業式について![]() ![]() 卒業生の登校は午前9:10です。 保護者受付は午前9:10〜、正門からお入りください。 職員一同心を込めて子どもたちの卒業を祝う卒業式にしたいと思っております。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。 3月18日(木)卒業式準備
5年生が明日の卒業式の準備を手伝ってくれました。
次の最高学年としての自覚をもって、椅子を運んだり、いろいろな場所の掃除をしたりしてくれました。 おかげで明日はいい卒業式ができそうです。 5年生のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|