校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

ポートボールを楽しもう 〜 4年生

4年生の体育の授業の様子です。

今日はポートボールに取り組んでいました。寒くなってきましたが元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

色々な形を切ろう 〜 2年生

画像1 画像1
はさみで思いつくままに画用紙からいろいろな形を切り進めていきます。

この後、切り取った形や色を組み合わせて、それぞれ作品作りを進めていきます。どのような作品が出来上がるのか楽しみですね。
画像2 画像2

いろんないろでぬりつぶそう 〜 1年生

画像1 画像1
1年生の図工の授業の様子です。

画用紙にすきまなくクレヨンで色を塗ります。小さすぎず大きすぎず、形やとなりあう色とのバランスを考えながら作業を進めていきます。
画像2 画像2

面接個人練習 〜 9年生

9年生の面接個人練習がスタートしました。

「一番印象に残ったことは?」
「考えて行動できた原因は?」
「高校に入ってがんばりたいことは?」
「最近感謝したことは?」
「日本橋中学校ってどんなところ?」

いろいろな質問に対して、自分の言葉でしっかりと答えることができていました。
画像1 画像1

車いす体験 〜 7年生

7年生の総合的な学習の時間に、車いす体験を実施しています。

浪速区社会福祉協議会の皆さんにご来校いただき、操作や介助の基本の指導を受けた後、グループで交代しながら校内を回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 (小)卒業式予行
3/19 (小)卒業式
3/20 春分の日
3/21 休日
3/22 (中)生徒会各種委員会認証式
3/23 45分×6 (小)新入生歓迎練習1年 給食終了 大掃除 (中)給食終了 事前指導 大掃除
3/24 45分×3 修了式 (小)新入生歓迎練習1年

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News