TOP

赤い羽根募金

12月8日(火)
生徒会で「赤い羽根募金」に取り組んでいます。
18日(金)まで8:00〜8:20の間、正門で募金します。ご協力お願いします。
画像1 画像1

おはようございます!

12月8日(火)

 快晴です。

 3年生1組2組が、「面接練習」に取り組みます。
画像1 画像1

本日の給食

12月7日(月)
本日の給食メニューは

ごはん
鶏肉と野菜の煮もの
じゃこ豆
あっさりきゅうり
牛乳

です。
本日の「じゃこ豆」は、ちりめんじゃこ・大豆・ごまといったカルシウムを多く含む食品を使っているので、かみごたえがあってカルシウムたっぷりの献立となっています。
画像1 画像1

おはようございます!

12月7日(月)

 快晴です。大雪とは思えない日差しの暖かい日が続いています。

 今日明日と3年生は、「校長面接」に取り組みます。とても楽しみです。

 大阪府では15日まで「レッドステージ」が継続中です。引き続き、睡眠と水分をしっかりとって、感染予防対策に努め、不要不急の外出は自粛しましょう。


画像1 画像1

授業の様子(3年生)

12月5日(土)3時間目
3年生は、数学科の時間に「相似な図形の面積比・体積比」について学習しています。
近くの友達に教えてもらうおうとする「学びあい」の姿が印象的でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 (50×5)
公立一般選抜発表(10:00)
桃谷通信制発表(14:00)
3/19 1.2年油引き
(50×4)
3/21 新入生への制服受け渡し(10時〜12時)
3/22 (50×4)
学年会
全校集会
公立二次選抜志願書受付・面接
3/23 (50×4)
学年集会・大清掃
健康観察表3月2提出日
3/24 修了式
第5回進路対策委員会
公立二次選抜発表(10:00)

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連