春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

7月10日 6年生道徳科

6年2組の道徳科『それじゃあダメじゃん』の授業を参観しました。
落語家 春風亭昇太さんの体験談です。
小さい時から短所を隠してきた主人公は大学で落語研究部に入部して、自分の短所に向き合います。
それじゃあダメじゃんの言葉に表される主人公の決意を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 リモート朝会

月曜日の朝は、児童朝会です。
今日もリモート児童朝会です。
教頭講話では、夏のシクラメンの話です。
冬に美しい花を咲かせるために、夏場に葉を増やし、養分を蓄えます。
児童の皆さんも、今できることをしっかりと取り組みましょう、という講話でした。
今月のめあては「身の回りの整理整頓をしよう」です。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 1年生学校たんけん(2)

玉出小学校は広いです。
1年生の学校たんけんは、まだ続いています。
今日のたんけん場所は、職員室、管理作業員室、体育館、池、玄関です。
しっかり、名刺交換をしてインタビューをしたり、発見を楽しんだりして、友だちと協力して活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 リモート友だち班集会

第1回目の友だち班集会がありました。
講堂ではなく、各班の担当の先生の教室に分かれての実施です。
まず、自己紹介をして顔合わせをしました。
次に、円になってゲーム『ならべ、ならべ』をしました。
リーダーの指示で早く並び替えます。
下の名前のあいうえお順に、
誕生日月の順に、
上の名前のあいうえお順に、
どの班も楽しく、友だち班活動のスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日 終業式

一学期の終業式がありました。
給食終了後、放送による終業式です。
大阪市歌の後、校長先生の話がありました。学校だよりにもあった『決心千回』の話です。
目標を決めたら、粘り強く、999回失敗を繰り返しながら、頑張る事が大切だという講話でした。
生活指導の話の後、六年生代表の言葉がありました。二学期の希望が述べられました。
校歌を聞き、終業式は終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31