3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2月3日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業です。道徳の教科書から読み物教材を活用しながら、先生が作成した資料を提示して学習しています。一人で考え、ペアで互いの意見を聞き、グループで意見の交流を行い、学びを深めます。

2月3日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業です。サッカー部顧問の先生が、サッカー界のレジェンド三浦知良さんの教材をつかって学習を行っています。生徒たちも、積極的な態度で学習に臨んでいます。

2月3日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限目の2年生は、道徳の授業です。映像をみてもらうためにパソコン教室で行っています。さまざまな授業形態で、取り組んで学びを深めています。

2月3日 ヘルシーウィーク実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、ヘルシーウィークを実施しています。今日は中間地点ですが、みなさん「質のよい睡眠」はとれていますか?
保健委員会が校内にたくさんポスターを掲示してくれていますので、しっかり読んでください!

2月2日 3年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の技術の授業では、空き缶で作るアルコールストーブを製作しています。行程の確認をしたり、作業をお互いに見せ合ったりして進めています。自分の手で実際に作るものには、愛着がわくようです。出来上がりを大切に使いましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 4限まで(給食なし)
3/22 公立二次選抜
3/23 大清掃
3/24 修了式 生徒会役員認証式 公立二次選抜発表

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他