ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『給食献立』

本日の献立

 ●カツカレーライス
 ●カリフラワーのピクルス
 ●いり黒豆
 ●牛乳

 『カリフラワー』
 カリフラワーは、一年中出回っていますが、最もおいしい旬の時期は11月から3月頃です。この時期のカリフラワーは花蕾(つぼみの部分)が大きく、味もよくなります。
 給食では、ピクルスやスープ煮などに旬のカリフラワーを使います。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水)『3年生学年集会』

 本日水曜日は3年生学年集会の日です。

 高橋先生から「先日の防災教育で学んだことを今後の生活に活かしていきましょう」とお話がありました。

 続いて、学級代表からはテストに向けての学習の話があり、最後に学年主任の有賀先生から、進路に向けてのお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『3年生授業の様子 英語』

 3年生英語の授業の様子です。

 今日はC-METのブラウン先生に来ていただいて、話す活動を中心に学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『3年生授業の様子 社会』

 3年生社会の授業の様子です。

 裁判の問題点と三権分立について学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『給食献立』

本日の献立

 ●ウインナーときのこのしょうゆ風味スパゲッティ
 ●焼きとうもろこし
 ●発酵乳
 ●黒糖パン(1/2)
 ●牛乳

 『給食に登場するきのこ』
 給食で登場するきのこは、しいたけ、しめじ、えのきたけ、まいたけ、エリンギ、マッシュルーム、なめこです。
 日本で食用になるきのこは約100種類ありますが、販売されるものは約20種類です。それぞれ独特の香りや味、歯ごたえ、舌ざわりなど食感のちがいがあります。
 今日の「ウインナーときのこのしょうゆ風味スパゲッティ」には、しいたけとしめじを使用しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 50分×4限 2年生 1限 特 2限〜4限 球技大会  (小学校卒業式)
3/20 春分の日
3/22 50分×4限 公立二次入学者選抜出願・面接
3/23 45分×4限 学年集会 特別時間割 4限 大清掃(1・2年 エアコン清掃 教室整備)
3/24 修了式・離任式  公立二次入学者選抜合格発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係